mayu-banzaiの日記

1日1冊が目標!読んだ本の感想をメインに掲載します。

橋本徹に学ぶこと

PRESIDENT 2016.4.18号

  今回のテーマは、はいっ、こちら!

「100%人に好かれる 雑談力 レッスン帖」

PRESIDENT (プレジデント) 2016年4/18号

PRESIDENT (プレジデント) 2016年4/18号

 

 ずいぶん大きく出たね。

100%だって~!

と思って期待して読んだら、な~んだ、要は「ありのままに」ということか。

雑談力にテクニックはないみたい。

と書くと、怒られちゃいそうだ。

 

正確に書くと、テクニックがないわけではない。

いや、むしろテクニックは様々なシチュエーションに分類され、多岐に渡り紹介されている。

それらを読んで、最終的に感じたことが、「結局は人柄」なんだな、ということ。

でも、人柄をわかってもらうまでの付き合いにするためには、テクニックが必要となる。 

 

実際今号を読んでみて、最も興味をひかれたのは

「橋本 徹」独占120分

という記事。

こちらは雑談力のテーマとは関係ない。

橋本徹語録とこれまでの経歴、そして新たなメルマガの紹介がされている。

行列のできる法律相談所」の頃からテレビで見ていた。

その頃の印象は「かるい感じの人やなあ。こんな人で弁護士が務まるのか?」といったところ。北村弁護士にもよく怒られていたしね。

でも、記事を読んでガラリと印象が変わった。

私は大阪から遠く離れているので、橋本さんが府知事や市長をやっていた時のことは、ニュースで見かける程度にしか知らない。

この記事では、その裏側も紹介されており、橋本さんは非常に誠実で努力の人なのだということがわかった。

会見の準備として、新聞やその他の報道を逐一チェックしたり、実際会見を質問が出尽くすまで行ったり。

また、記者がしょぼい質問をすると、それを批判したりしていたようだ。

真剣に政治と向き合い、取り組んできた人なのだ。

最後のメルマガの宣伝は、もう少し控えめにして欲しかったが・・・。

私が好きな橋本語録を以下に紹介。

挑戦して、失敗することに対しては拍手を送る組織にしたい。

 

できることをやっても「変化」にすぎない。できないことをやるのが「改革」だ。

 

特に、2つめは感銘を受けた。

できないことをやろうとして、大変努力された方なんだろうな、と好感度かなりアップ。

できないことをやるのが「改革」。肝に銘じて、たまに思い出そう。

 

そして、こちらも今は興味深いね。

マネーの新流儀202 まもなく電力自由化!どの会社が一番トクか?

1ページだけの内容だけど、知りたいことがピンポイントで書かれていた。

今我が家は「東京電力」と契約中だけど、月々の電気代が多くて2万円。少なくても1万円はいく。

結構負担感が大きい。

電力自由化で負担が結構減るか!?と期待したけれど、思っていたほどは安くならず。

しかしながら、自分もで少しネットで調べると、現状、ENEOS電気が最も安くなるみたい。

記事でもENEOS電気が紹介されていた。

ガス会社や携帯電話会社との抱き合わせで安くなるタイプは、2年縛りなどの制約があったりして、生活の自由度が落ちる可能性がある。

そのため、単品で価格で勝負しているENEOS電気が最もおススメとなるようだ。

もちろん、その家庭の状況で最良の会社が決まるだろうが、我が家はENEOS電気でいってみようかな。

 

読んだ期間:2016年4月1日