mayu-banzaiの日記

1日1冊が目標!読んだ本の感想をメインに掲載します。

学校は行かなくてもいい 小幡 和輝

不登校経験者の小幡和輝氏の著作です。

学校は行かなくてもいい ――親子で読みたい「正しい不登校のやり方」

学校は行かなくてもいい ――親子で読みたい「正しい不登校のやり方」

 

不登校関連の本は多く読んできました。

これまでの本の多くは、研究者だとか心理学者だとか親だとか、サポートする側の人間が書いていたと思います。

 

この本は、不登校を経て大人になった本人の書いた本です。

記憶にある限りでは、漫画で2冊、体験談のようなものを読んでいます↓↓

内容としては、小幡氏が不登校を始めたキッカケや不登校時代の過ごし方、そして親の関わり方、現在に至るまでが書かれています。

 

やっぱり、本人の体験談って、不登校当事者の気持を知るうえで、実感を伴って受け入れることができると思います。

いくら専門家が「子どもたちはこう思っている」と説明し、たとえそれが正しかったとしても、どこか完全には受け入れることができていなかった気がします。私は。

 

小幡氏は、不登校経験者の中でもかなり少数派の部類の方なのだろうと思います。本まで出版することができたのですから。

不登校でも、こんな生き方もできますよ、という一例。社会的に見ての成功例の一例であり、「こんなの大多数の人はできない生き方でしょ」という意見も当然あるでしょう。

 

でも、明るい希望の光であることには間違いありません。

不登校でも人生終わりではない!学校がすべてではない!いう言葉に説得力を持たせることはできるかと思います。

 

不登校の本人、親にはぜひ読んでほしい本です。

不登校とは縁も何もない人には読まないでほしいです。そんな人が読んで「こんなの成功例だ!レアケースだ!」とは騒がないでほしいので。

 

読んだ日:2018年8月下旬

学校は行かなくてもいい ――親子で読みたい「正しい不登校のやり方」

↑画像orタイトルをクリックするとamazonのサイトにとびます。

 

ブログランキング参加中↓↓お気持ちのクリックをお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村