mayu-banzaiの日記

1日1冊が目標!読んだ本の感想をメインに掲載します。

2016-01-01から1年間の記事一覧

ファミレス(上)(下) 重松 清

久しぶりに重松清さんの小説を読んだ。 ファミレス、その意味とは・・・? ファミレス (上) (角川文庫) 作者: 重松清 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店 発売日: 2016/05/25 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る ファミレス (下) (角川文庫) 作者: …

仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか? 木部智之

仕事速くなって、良い気分で定時退社したいよね~ (現在も定時退社しているが、仕事を残しての定時退社なもので・・・) 仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか? 作者: 木部智之 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版 発売日: 2016/05/20 …

頭のいい子が育つママの習慣 清水 克彦

本屋で見かけて購入したが、よくよく見たら2010年出版の文庫本だった。なぜ今更平置きされていたのか? 頭のいい子が育つママの習慣 (PHP文庫) 作者: 清水克彦 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2010/07/01 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 1回 この…

ランクA病院の愉悦 海堂 尊

久しぶりの海堂作品。 ランクA病院の愉悦 (新潮文庫) 作者: 海堂尊 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2016/05/28 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 星新一のショートショートを思い起こさせる書きぶり。 海堂作品のいつもの毒の感じもあり、一気に…

一流の育て方 ムーギー・キム/ミセス・パンプキン

子どもを一流に育てるには、どうすれば良いか? 私が読んだ育児本の中では最も参考になったかも知れない。 一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる 作者: ミセス・パンプキン,ムーギー・キム 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 …

田舎のキャバクラ店長が息子を東大に入れた。 碇 策行

副題:たった1つの子育てポリシー 田舎のキャバクラ店長が息子を東大に入れた。 作者: 碇策行 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2016/03/30 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 著者、碇氏の家族歴が壮絶。 父親に棄てられ、母親に棄てら…

PRESIDENT 2016.6.13号

お金に困らない生き方 PRESIDENT (プレジデント) 2016年6/13号 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2016/05/23 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る PRESIDENTでは、割と頻繁に「お金」に関する特集が組まれる。 そして、1年も読んでいれば、「…

ルンバで決まり!

今週のお題「マイベスト家電」ということで・・・ 食洗機、乾燥機付き洗濯機と迷ったが、やっぱりNo.1は現役ルンバちゃん。 仕事を終えて帰宅したときに、ほこりが落ちていないリビング、それだけでストレス軽減! iRobot Roomba 自動掃除機ルンバ870 ピュー…

このムダな努力をやめなさい 成毛 眞

副題として、-「偽善者」になるな、「偽悪者」になれ-とある。 このムダな努力をやめなさい: 「偽善者」になるな、「偽悪者」になれ (知的生きかた文庫) 作者: 成毛眞 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2014/09/22 メディア: 文庫 この商品を含むブログ …

幸せになる勇気 岸見 一郎、古賀 史健

言わずもがな、ベストセラーになった、「嫌われる勇気」の続編。 前著と同じく、青年と哲人の対話形式。 幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII 作者: 岸見一郎,古賀史健 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/02/26 メディア: 単行…

「考える力」の鍛え方 上田 正仁

東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方。 副題として、想定外の時代を生き抜くためのヒント、とある。 東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方 作者: 上田正仁 出版社/メーカー: ブックマン社 発売日: 2013/07/06 メディア: 単行本(ソフトカバー) …

情報の「捨て方」 成毛 眞

成毛さんは、元日本マイクロソフトの社長さんだそうです。 社長にまでなる人は、どんな考え方で情報に接しているのかな、と思って買った。 情報の「捨て方」 知的生産、私の方法 (角川新書) 作者: 成毛眞 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店 発売日: 2015/0…

PHP  のびのび子育て 2016年6月号

3.7.10歳が決め手! 「考える力」をつぶす親、伸ばす親 PHPのびのび子育て 2016年 06 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2016/05/09 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る たまに買う雑誌です。 毎月のテーマは大体私の心をくすぐります…

東京タラレバ娘(1)~(5) 東村アキ子

漫画読みたいな~、何か面白い漫画ないかな~、といろいろ調べていたところ、タラレバがヒット。 東京タラレバ娘(1) (Kissコミックス) 作者: 東村アキコ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/09/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (7件) …

アップルvs.グーグル-どちらが世界を支配するのか- フレッド・ボーゲルスタイン

非常に濃い~内容の本だった。が、ワクワクしながら読むことができた。 私の大好きなスティーブ・ジョブズのことが読みたくて買った本。 しかし、とにかく登場人物が覚えられない・・・。 ので、ここで登場人物をまとめてみた。 (Wikipediaの情報) アップルv…

100%自分原因説で物事を考えてみたら・・・  秋山 まりあ

一昨年買って、読むのを挫折した本です。 何で挫折したかというと、よく理解できなかった、というか、イメージできなかったんです。 再度挑戦! 100%自分原因説で物事を考えてみたら…… 作者: 秋山まりあ 出版社/メーカー: パブラボ 発売日: 2012/09/28 メデ…

PRESIDENT 2016.5.16号

はい、定期購読中のPRESIDENTです。 PRESIDENT (プレジデント) 2016年5/16号 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2016/04/25 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 病院のウラ側、というタイトル。 このタイトルから連想されるのは? 病院経営者…

トヨタ生産方式の逆襲  鈴村 尚久

「トヨタ生産方式」というワードに惹かれて買った本 内容は、リアルに生産に関係するものであった。 (私は本を買うときは、あまり中身を精査しない) 自己啓発本というよりは、工場、生産管理部門、営業部門の仕事の仕方?みたいな感じ。 トヨタ生産方式の…

10歳から身につく問い、考え、表現する力  斉藤 淳

子どもには自分で考える力を身に付けてほしい、とは多くの親が思うこと。 私もその一人。特に、自分が考えることが苦手なので、強くそう思う。 2014年7月9日出版の本書、存在を全く知らなかった。ブックオフで見かけて、即買いした。 10歳から身につく 問い…

PRESIDENT WOMAN Vol.13

実は、PRESIDENTに加え、PRESIDENT WOMANも定期購読している。 PRESIDENT WOMAN(プレジデント ウーマン)2016年5月号(VOL.13) 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2016/04/07 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る PRESIDENT WOMANは、創刊から読…

運を支配する 桜井章一・藤田晋

したいしたい、運を支配したい~!と思って、軽いノリで即買い。 構成は、 1章 ツキを整える 2章 運をつかむ人の習慣 3章 悪い流れを断つ 4章 ツキを持続させる 5章 運をまねく作法 となっている。 運を支配する (幻冬舎新書) 作者: 桜井章一,藤田晋 出版社/…

食べ物を変えれば脳が変わる 生田哲

最近、胸が痛かったり、手が腱鞘炎気味だったり、脚が異様にむくんで歩けなかったり・・・。 身体の不調が多く、本もろくに読めなかった。 身体が元気だからこそ、本を読もうという気になるんだなあ、と感じた1週間でした。 胸の痛みについては、病院で血液…

日本の凄さを再発見

ハーバードでいちばん人気の国・日本 佐藤智恵 過大タイトルだなあ、というのが読み終えてのまずは感想。 ハーバードで学んでいると、日本で働いていたときよりも、『日本はすごい国なんだ」と感じます。日本の価値を再発見する毎日です。 この文章が、この…

橋本徹に学ぶこと

PRESIDENT 2016.4.18号 今回のテーマは、はいっ、こちら! 「100%人に好かれる 雑談力 レッスン帖」 PRESIDENT (プレジデント) 2016年4/18号 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2016/03/28 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る ずいぶん大きく…

私は気付けなかったし、理解できなかった・・・

メガバンク管理職だった僕が気付いた お金と宇宙の不思議な法則 畠山晃 お金と宇宙にどんな関係があるのか? それに興味がわいた。 第1章 銀行で気づいたお金の正体 第2章 この世で与えられた欲と学び 第3章 お金に宿るエネルギーを知る 第4章 成功の本質を…

思考停止してませんか?

フリーズする脳 築山節 「脳が冴える15の習慣」「脳と気持の整理術」に引き続き、築山先生脳シリーズ3冊目。 当たり前にできると思っていることが、できない瞬間を「フリーズ」と定義する。 第一章 不意に言葉に詰まる、物忘れをする 第二章 「まあいいや」…

心を整える「禅・瞑想」入門

PRESIDENT 2016.4.4号 実は、2年前から雑誌PRESIDENTを定期購読している。 興味深いテーマが多く、経営者の話も多く掲載されるので、毎回楽しみにしている。 今回のテーマは「禅」。 最近流行り。 やってみたいな~、と思っている。 ただ、やるからには本格…

ためて良いことはない!

ためない練習 名取芳彦 物も、心のごみもためこむ体質の私は、タイトルだけで飛びついた。 そして買った後に、「あ、今度は本をため込んでしまう・・・」と、少し自己嫌悪。 ためない練習: 大事なものだけ残していく、人生のヒント (知的生きかた文庫) 作者:…

ワーク・ライフ・バランスを考えよう

勤勉は美徳か?幸福に働き、生きるヒント 大内伸哉 仕事をしている身としては、スルーできないタイトルであったため、読んでみた。 内容が難しくて、というか、普段なじみのない単語が多く出てきて、読むのに時間がかかった。 けど、色々考えさせられる内容…

情報の出力が目的です

お題「ブログをはじめたきっかけ」 ブログを始めたきっかけ? 何かの本で、「情報は(脳に)入力しただけでは、身につかない。出力してこそ、自分のものになっていく」とあった。 よし、出力するぞ!(単純) さて、どうやって出力するか・・・。 私のメイン…